2021年6月29日火曜日

HASAMI group「Recapture」の一音一音をより深く味わってみよう

今回はHASAMI groupの楽曲「Recapture」の音を5つにグループ分けし、それぞれの音をじっくり聴いていただきながら、曲が完成する過程を追体験していただこうという試みです。私は音楽理論を勉強したことがなく我流なので、アカデミックな解説はできませんが、HASAMI groupの楽曲ができていくまでを感じていただき「ここでこんな音が鳴っていたのか」という発見もあったらうれしいなと思う次第です。


【部品①ドラム+ベース】

曲の軸となるリズム部分です。HASAMI groupのバスドラムは3種類のものを同時に鳴らして、より心臓にドスンとくるようにしているものが多いです。また裏拍にも小さく4種類目のバスドラムを鳴らし、グルーブに深みをつけています。この方法で本当に深みがついているのかはわかりません。


【部品②ピアノ】

この曲の肝となっているメインのピアノの音です。打ち込みにありがちな正確すぎる連打は避けられる傾向にありますが、僕は積極的に「不自然な正確さ」を採用しています。そのため、音の強弱をつけたり、タイミングを少しズラしてグルーヴ感を作ったり……という作業は敢えてしていません。これがHASAMI groupの持つ不自然さ・不気味さの一端を担っているかもしれませんが、別にそんなことはない可能性も考えられます。


【部品③エレキピアノ+キーボード】

HASAMI groupの楽曲はピアノを2~3種類組み合わせて使うことが多いです。部品③のトレモロがかかっているエレキピアノは部品②のメインピアノほどよくは聴こえませんが、裏で密かに鳴らせることで、メインピアノに深みとまろやかさを与えています。逆にキーボードはピアノというよりもビープ音に近く、敢えて耳にツンと来るように高音を利かせています。この2つを加えることで「まろやかさ」「尖り」を同時に実現していますが、「実現していない」と言われたら、そうなのかと思うしかありません。


【部品④シンセ(2種類)】

HASAMI groupの楽曲のキラキラとした雰囲気を担っているのがシンセです。使用しているソフトの中には大体150種類ほどシンセの音があり、その中から各楽曲に合いそうな音色を選んできます。シンセには浮遊感や陶酔感を出すため、エコーやリバーブを深めにかけていることが多いです。この行為に本当に意味があるのか定かではないのですが。


【部品⑤ギター風ノイズ】

HASAMI group特有のザラザラとした触感を出すために欠かせない音です。実態はギターの音を再現しているシンセなのですが、ザラザラさせすぎてギター感はなくなっています。「病気が治ったら」「summer」「夢の泡立ち」など多くの曲に採用されていますが、毎回、音域やエフェクトを微調整していて、1つとして同じ音はありません。あるのかもしれませんが、あまり深く考えないようにしています。


【部品①~⑤をMIX】

①~⑤を絶妙にバランス悪い感じにMIXしてトラックが完成です。バランス良くしてもつまらないのでちょっとぶつかり合ってるくらいにしていますが、そのときに心がけているのは「妙に気持ちの良いバランスの悪さ」です。これはあくまで自分にとっての感覚的なものなので、耐えられない人もいるかもしれませんが。


【歌を入れて完成】

あとは素敵な歌詞とグッとくるメロディを加えて完成です。「Recapture」が出来があるまでの工程はいかがでしょうか。ぜひ完成品も後ろでうっすらと鳴っている音に耳を傾けてみてください。


「みんなのYouTubeベストビデオ100」投稿者&青木龍一郎の解説(100位~81位)

青木が平成最後の大仕事として実施した「みんなのYouTubeベストビデオ100」を覚えているでしょうか。皆さんにとにかく「ヤバい動画」を応募してもらい、その中からマジモンのヤバ動画ランキングベスト100を決める企画です。結果的に597本の動画が届き、ベスト100では狂気の動画大全集のような混沌が生まれました。

今さらですが「この動画の何が評価されたのかさっぱり分からない」という方のために、投稿者のコメントと青木の解説文を掲載していきたいと思います。


100位:Rescued meerkat says no more banana thank you
投稿者:osamuosanai
●投稿者コメント
最後の方、もういりません!って素振りする
●青木コメント
「もう結構です」という動きが人間臭くてかわいらしかったのでそこを評価しました。

99位:【パルコ】2016AW [chapter one] |Full version CM|PARCO
投稿者:qii
●青木コメント
湿原的なロケーションがいいです。人物の配置もバランスよくていい動画だなと思います。ただPARCOのプロモーション動画ということで「敢えてのおしゃれでやってるんだな」というのが見え透いてしまって、そこで多少減点しました。

98位:Tiny Kaiten Sushi! :)
投稿者:PULL
●青木コメント
元動画は恐らく別のBGMが付けらているんでしょうけど、別の誰かがそれを久石譲「Summer」に変えてアップし直してるのが少し面白いです。

97位:Pro Evolution Soccer 6 PS2 Gameplay HD (PCSX2)
投稿者:カッサンドラ
●青木コメント
ゲーム内で用意されたおふざけ要素なので、スベってる感があります。そのスベってる感を評価しました。より高度な面白動画を求めるジャンキーたちは、この“スベってる感”を愛します。

96位:EJL 『コズミックランデブー』
投稿者:厳
●青木コメント
クオリティはあまり高くないのですが、どういう世界観を醸し出したいのかは、痛いほど伝わってくるのが泣けます。「ただ、それをこんな場所でやる?」という味わい深さを評価しました。そして1分26秒頃に誰かがえづく声が入っており、そこも加点ポイントでした。

95位:20080413ふもふもさん
投稿者:田村渓太郎
●青木コメント
画質の粗さ、登場する女性の意味不明なハイテンションさが合わさって不思議なパワーと味わい深さを醸し出しています。わかりやすい面白ポイントはありませんが、そこはかとなく漂うヤバい空気感を評価させていただきました。

94位:ロックにノリノリなゆるキャラのキララちゃんバンドセッション【いすー1グランプリ岡山大会in水島】イスワングランプリ
投稿者:田村渓太郎
●青木コメント
ステージ上に世界観が異なる人物・キャラクターが3種類いるところが魅力的でした。最近、なんにでもすぐ「カオス」っていう言葉を使う人がいますが、これはちゃんとカオスになってますね。0:50~からの動きも面白かったので加点させていただきました。

93位:8 أغسطس، 2016
投稿者:丘
●青木コメント
異国の音楽に合わせて、異国の赤ちゃんの画像が映し出されていく異様な空気感を評価しました。再生回数が1ケタな点、写真がほぼすべて手ブレしている点も加味して採点しています。

92位:第4回シャカパチ講座
投稿者:楽癌
●投稿者コメント
4回もやる意味とは。
●青木コメント
まず「シャカパチ」というワードを知らなかったのですが、カードゲーマー用語らしいです。その気持ち悪さで加点です。そして、まさに「4回もやる意味とは」なんです。こんなものを教えられる必要はないし、それを4回もやる意味なんてないんです。最後の1分間、無言で延々とシャカパチするコーナーが始まるのもすごいです。

91位:【FIRECRACKER/YMO】
投稿者:楽癌
●投稿者コメント
「隙」がないです。
●青木コメント
YouTubeというメディアの特性上、動画のみならず投稿者の存在も点数に左右してきます。「世の中にこんなヤバい人がいるのかよ」ということを教えてくれる動画は点数が高いです。この動画は、いろいろな音楽に合わせてスクワットをする人なのだそうですが、まさに「こんな人がいるのかよ」という恐怖を与えてくれる動画だと思います。

90位:【卓球】絶対に対戦したくない選手あらわる!と話題に
投稿者:まんこ
●青木コメント
こういう人、まれにいますよね。幼稚園児くらいの男の子がよくヒーローになりきっていますが、その精神性のまま、成長してしまったという。2-10でボロ負けしてるのも素晴らしいです。

89位:Kinectでなりきりウルトラセブン!
投稿者:門真団地
●青木コメント
絵の不気味さと面白さがいいです。無音で放たれるビーム、チープなCGなど、味わい深い部分がたくさんあります。

88位:カラオケにて PERSONAL JESUS/MARILYN MANSON
投稿者:盆
●青木コメント
素人のカラオケビデオはナイス動画の宝庫なのですが、この枠で一番よかったのはこれかなと思います。服とメガネ、カッコいいですね。

87位:Most Brutal Metal Scream 2012
投稿者:丘
●青木コメント
Mudvayne「Dig」のMVを使った一発ネタ。単純に動画としての強さがあります。

86位:よるがきたぁ~
投稿者:天
●青木コメント
BIGBANG「FANTASTIC BABY」のMVと見比べると、そのクオリティの低さに笑ってしまいます。ステッキを掃除機、長髪をタオルで代用するセンスがすべてと言っても過言ではありません。隣で扇風機を回しっぱなしなのも最高です。どこまで狙ってやってるのでしょうか。

85位:Ghanian funeral dance.
投稿者:偽黒沢清
●青木コメント
棺を担いで踊るという行為が面白いのですが、その面白さを低画質であることが増強しています。この動画がHD画質だったら味わい深さは半減していたことでしょう。

84位:【剛力彩芽】友達より大事な人 ミュージックステーション【放送事故】
投稿者:森林台国
●青木コメント
剛力彩芽が「前澤社長と付き合っている」とか関係なくシンプルに叩かれていた2013年頃に投稿された動画。剛力彩芽を擁護しているのですが、妙にヘラヘラしていて、グダグダなのが逆に馬鹿にしている感じがして面白いです。肯定してるか否定してるかって、言葉の内容よりも態度によく表れるんだということを教えてくれます。

83位:あほや
投稿者:丘
●青木コメント
低画質ぶりも勿論素晴らしいのですが、事故が起こってすぐに動画が終わっているのがいいと思います。今のYouTube動画だったら、爆笑する友人たちの映像がしばらく続き、そのあとカメラが事故を起こした本人に寄っていて、本人のコメントを聞く……という流れで最終的に10分くらいの動画になると思うんです。それは全部蛇足で、せっかく起きた面白い事故がどんどん面白くなくなっているように感じます。これは9秒がベストなのです。テレビ番組に作りを似せる必要はまったくないのです。

82位:長友佑都選手、平愛梨にプロポーズ!ひざまずき指輪を… 映像公開 #Yuto Nagatomo #Airi Taira
投稿者:てらっぴん
●投稿者コメント
音の処理が素晴らしいと思います
●青木コメント
投稿者・てらっぴん氏の言う通り、音を楽しむ動画です。プロポーズの瞬間に音がミュートになったり、いきなり出たり、とてつもない違和感。最後に白くフェードアウトしたり、全体的に居心地の悪さ・ぎこちなさのようなものが蔓延しています。私はその只事ではない雰囲気をしっかりと感じ、評価させていただきました。

81位:きもなつのお夕飯
投稿者:まんこ
●青木コメント
最初の3秒の沈黙、そしてその後の予想より幾分かキーが高い第一声で一気に得点しています。他人の食事とはグロテスクなものなんだということを軽やかにまざまざと見せつけるパワーに脱帽です。

2021年6月20日日曜日

アーティストが「俺の曲はヤバい」と言うことについて

アーティストが「ヤバい曲できた」とツイートして、それにファンが「リリース楽しみすぎます!」みたいなリプを送っているのはよく見かけますよね。

でも曲の発表後にファンが「これがこの間言ってたヤバい曲ですか? なんかイマイチでした。事前にハードル上げすぎなきゃ普通に良い曲だなって思えたかもしれないのに…」というリプを送っているのはほとんど見たことがありません。何故ならアーティストが悲しんだり怒ったりからです…。


発表された作品に対して「期待外れだな」と思うことは多々あると思いますが、大抵の人はネガティブなことなのでそれを表に発信しません。心の中で「期待外れだったな…」としんみりして、外の景色を眺めながらコーヒーを飲むだけです。


僕はヤバい曲ができたとしても「ヤバい曲ができた」とは誰にも言いません。

皆さんにとってはヤバくないかもしれないから。





ここで非通知の電話がかかってきました。

出ると威勢のいい男の声で

「ヤバいかどうかを決めるのは作った自分なんだから、自分がヤバいと思えばそれを堂々と言えばいいじゃないか!」

と捲し立てられ電話が切れました。





もちろん僕だって自分の「ヤバい」を一番信じています。

世の中の全員が「これは駄曲だ」と言っても、

僕が「ヤバい」と思えばそれは最高の曲だし、その信念は揺らぎません。

僕は僕の音楽が最高だと信じています。

だからこそ誰にも言う必要がないのです。

僕が「俺の曲はヤバい」と言っても言わなくても、僕の曲は僕にとってヤバいのです。

それはまったく変わらないのです。



しかし「俺の曲はヤバい」と世の中に言うことで変わるものがあります。

それは自分以外の評価です。

「俺の曲はヤバい」と言うことで、「あっ、そうなんだ」とヤバさに気付く人もいるはずです。

逆に「ハードル上がったせいで良く思えない」と評価を下げてしまう人もいるでしょう。


結局「俺の曲はヤバい」という言葉を世に発信することは

意識的であろうと、無意識であろうと

周囲からの評価を変えようとしているのです。


自分に「俺の曲ってヤバいよね!」と言い聞かせるのならば心の中で十分なはずです。




僕は「ヤバい曲できた」は言いませんが、

「俺の曲はヤバい」は不意に言ってしまいそうになることがあります。

つまり、まだ100%自分の感覚を信じられてないのでしょう。

どこかで「俺の曲は本当にヤバいのか」という不安が0.1ミリでもあるのでしょう。


本当に一切の不安がなく、自分の音楽を100%ヤバいと信じれるようになったら、

それは外部からの目線が遮断された狂人です。


僕は曲を作り続けて、信じ続けて、そんな狂人になりたい。

自分の曲が最強だと1000000000%信じて疑わないからこそ、

自分の曲について何も言及しない、無言でヤバい曲を作り続ける不気味な存在になりたい。

その境地まで到達したら、

自分の曲に言及しないどころか、世に発表もしないでしょう。


僕が世に作品を発表している時点で、僕はさらなる高みにいくことができるのです……。

世に発表する気が無くなるまで、“自分にとってのヤバい音楽”を追求し続けようと思うのです……。

2021年6月2日水曜日

「日本の全音楽グランプリ2021」5月の結果

 【日本の全音楽グランプリ2021】

<概要>

・私が2021年に日本でリリースされたすべての音源を聴きます。その中から優勝者を決めます。“日本の全音楽”強制参加型J-POP賞レースです。

・お笑い賞レースの形式を模倣して「1回戦(日本の音楽すべて)」「2回戦(500~1200曲)」「3回戦(360曲)「準々決勝(100曲)」「準決勝(30曲)」「決勝(10曲)」と曲を絞っていき、最後に10曲の中からグランプリを決定します。要は「日本の全芸人が強制参加させられ、予選から決勝までの審査をすべて青木1人で担うM-1グランプリ」の音楽版みたいなことだと思ってください。


今年は1カ月ごとに「2回戦進出曲(50~100曲)」「3回戦進出曲(30曲)」を発表していく形式となりました。3回戦進出曲×12カ月分=360曲の中から年末に年間ベスト100を決定します。年末までに僕の価値観、日本の音楽シーンが大きく変わる可能性もあり、それによってランキングも変動します。1月の1位だった曲が年末のベスト100に入らず、1月の30位だった曲が年末ベスト100の上位に食い込む可能性もあります。そのため月間ベスト30はあくまでも暫定的な順位です。


2019年の結果

2020年の結果


<大会の意義>
毎年「○○年のベストミュージック」みたいな感じでいろんな個人・メディアがランキングを発表しています。大きく分けると「みんなの投票や意見をもとに決めているランキング」「個人が独断と偏見で決めているランキング」の2つがほとんどかと思います。

「みんなの投票や意見をもとに決めているランキング」は、ある程度知名度がないと上位には行けないため、アマチュアが誰にも知られずひっそりと発表していた曲は1位をとるのはほぼ不可能です。僕は知名度が一切ない人がひっそりと発表していた曲が、その年のNo.1の名曲だったという可能性もあると思うので、投票で決めるのはロマンがないですよね…。どれだけお金をかけて宣伝したか、本人がどれだけ熱心に外に向けてアピールしたか、とかそういった非音楽的ものがどうしても影響してしまうと思うので。でも「個人が独断と偏見で決めているランキング」は投票制と比べると、カバーできる曲の範囲がどうしても狭くなってしまう。参加曲の母数が少ないから偏りが出てしまう。

それぞれの問題点をカバーした完璧な「年間ベスト100」を作る方法は1つ。僕が日本の全音楽を聴いて決めるしかないのです。ということで日本の全音楽を聴きました。情報が一切出てこないアマチュアの方々の発表した音楽も気が狂うくらい聴きました。

<2021年5月の2回戦進出者>

※2021年5月にリリースされた日本の全音楽を聴いた結果、下記のアーティストが2回戦に進出しました。


Calmera / cana÷biss / Creamcan. / dag / Erii / evening cinema / gato / HAN-KUN / Homepage KIDS / honninman / Itaq / KOJOE / KOPERU& ISSEI / Little Black Dress / Lovefunky / malaemo / MASSAGE TERESA / MCマギー / NEWCODOMO PROTEAN / nmen / No Double Dip / Official髭男dism / Okada&Ryo / OZIGIRI × sHimaU / Passions / PICNIC YOU / PM Kenobi / POTATO GENIUS! / RigarohieS / Ry-lax × Quidam Beatz / RYUKANE / Ryuunosuke Tateyama / Southward / Super Shrimp / TonyGumbo / Uiro / uruwashi / WT☆Egret / Yanagie / YOAKE / YOSSY / YOU THE ROCK★ / YUP YUP / yushy / アーバンギャルド / アンジェリカ / えのぐ / からっぽペペロンチーノ / ゴホウビ / サンタ×マフィア / サンダルテレフォン / サンドリオン / シクラりわ / ずれやまズレ子 / マホフォレシタン / メザタ / ヨーコトリヤベ / 音風楽房 onpu-labo / 岩本樹 / 月あかり研究会 / 江崎通 / 水無瀬ゆき / 絶望ライン工 / 天尊光凛 / 電影と少年CQ / 半熟卵っち / 夜依存 / 肋骨


2021年5月の3回戦進出と暫定順位>

30. Creamcan. - Suits
29. Passions - Coffee named Passion
28. cana÷biss - 永遠じゃない
27. evening cinema - 燦きながら
26. 音風楽房 onpu-labo - ナイトブルー
25. シクラりわ - ダイブ!
24. KOJOE - Sometimes (feat. KOH)
23. Calmera - Golden Hour
22. 水無瀬ゆき - 脈ありパルス
21. gato - dada (ケンモチヒデフミ Remix)
20. PICNIC YOU - REALGOLDSPIRYTUS
19. サンドリオン - LINE LOOP
18. アンジェリカ - だから、君と(feat.清水章吾)
17. No Double Dip - み空色の涙
16. サンダルテレフォン - ワンダーランド (Kenichi Chiba Remix)
15. WT☆Egret - Sing
14. サンダルテレフォン - Sleeping Beauty (Kenichi Chiba Remix)
13. Official髭男dism - Cry Baby
12. WT☆Egret - カスケード
11. MASSAGE TERESA - 棘が見えない
10. 半熟卵っち - make up
9. えのぐ - Armor Break
8. Uiro - morning call
7. YOU THE ROCK★ - ON FIRE MORE LOUD ACTION
6. uruwashi - Try Just a Little Bit More
5. Okada&Ryo - 五月蝿いキツネ
4. ずれやまズレ子 - ただいま…おかえり
3. Southward - カウンターチューン
2. 肋骨 - 未来の骨格
1. MCマギー - 雑に話すクラブ


■2021年の月間チャンピオン 1月:ちんからほい 2月:SAKUra 3月:koguma

4月:宇都美慶子

5月:MCマギー


年間王者に輝くのは果たして!?